導入実績2:経理代行(不動産…

このたびは、当社ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
弊社は、経理代行及びクラウド経理コンサルに特化した「オフィス経理free@渋谷」として HP を開設し、サービス提供を始めました。
経理外注、記帳代行、給与計算代行、経理の業務改善に関するコンサルティングサービスにより、お客様の企業価値の向上をサポートしています。
私自身は、幼い頃から従業員5名程度の中小企業を営む父親の背中を見て育ちましたが、事業を継ぐのではなく、【父親のような中小企業の社長の助けになる仕事がしたい】と思い、多数の企業を俯瞰して見る公認会計士を志しました。
その後、23歳でPwCあらた有限責任監査法人に入社。
しかし、監査という立場上、会社内部に入り込んだ形でのサポートは難しい…と感じると共に「顧客に寄り添った形で仕事をしたい!」という思いを捨てきれず…
友人からの誘いで風通しが良く、バリバリ働けそうなスタートアップの税理士法人へ移籍しました。
その中で会計freeeを適切に使えば圧倒的に業務が効率化できることを痛感し、
会計freeeの導入&活用支援を100件以上させていただきました。
その後、税務的な側面だけのサポートに加え、もっと企業内部に入ったサポートが出来ないかと思い、
2020年、株式会社KANDAIにて中小企業のバックオフィスサポート事業を立ち上げました。
中小企業の業務効率化をバックオフィスから支え、経営判断に資する会計データの提供を行うことで、社長に経営判断のための時間をつくってほしい。
「社長は孤独」ですが、その様な中でも業務面・数字面において共通理解をもった経営者の良き理解者になり、一緒に成長させていきたい。
というのが一番の想いです。
ITは苦手…僕らの世代はクラウドとかよくわからない…今更変えるのは面倒…と諦めていませんか??
諦めていた場合、あえて”おめでとうございます!”と言わせてください。
貴方の会社のバックオフィスは、時代の流れに乗って変化可能です。
貴方と貴方の会社が諦めていても、我々が諦めさせません!
貴方の手を取り伴走する、そんなコンサルタントが株式会社KANDAIにはいます。
我々に相談せずに諦めているぐらいなら、ダメ元で一度お話だけでもされてはいかがでしょうか?
いつでもお待ちしております。
株式会社KANDAI
代表取締役社長 北山 尚輝